在留資格・国際結婚・永住許可・帰化申請なら

行政書士アジュール法務事務所
AZUR Legal Visa Office

福島県相馬郡新地町谷地小屋字樋掛田58番地1

受付時間:10:00〜17:00不定休

無料相談実施中

お気軽にお問合せください

外国人の日常生活に関するお困り事ご相談

Consultation on daily life of foreigners in Japan
This part is an explanation of the service of Japanese.

外国人の日常生活に関するお困り事ご相談

無事在留認定を受け、晴れて来日できることになった外国人のみなさんには、日本での新しい生活が待っています。当然ながら、日本的な価値観に基づくルールの下で生活していくわけですから、最初は本国との違いに戸惑うことが多いことでしょう。これはなにも外国人だけの話ではなく、受け入れる日本人のみなさんにとっても結構なストレスとなる場合もあります。

よくあるお困りごと

具体例

・外国人登録はどこでするの? ・銀行口座は作れますか? ・印鑑は作った方がいいの? ・スマートフォンの契約をするときに必要なものは? ・本国の運転免許証で日本国内で運転できるの?  ・日本から本国以外の外国に旅行に行くときの手続きは? ・雇用契約書の文面に入れる文言は?  ・日本国内で自動車やオートバイを購入するときはどうすればいいの?   etc.

外国人には不安なことだらけ

私の前職での経験上、外国人(特に日本語に不慣れな方)は自宅のポストに届く郵便物を警戒しがちです。ただの水道やガスや電気の検針票でも、軽くパニックになりながら「これはいったいどういうことだ?!」と不安がることもありました。また、最も怖がるのは緊急地震速報からの津波注意報(警報)発令時。全く地震が起きない内陸国出身の方にとっては、地震だけでも怖いのに、テレビで海岸の映像が流れるとこの世の終わりくらいの恐怖感に襲われるそうです。

私たちにとっては当たり前のことでも、外国人にとっては慣れるまでは本当に心労が絶えないことでしょう。また、そのような外国人をコーディネイトすることに不慣れな日本人スタッフの方々も大変です。そういった方々へのアドバイスをさせていただくとともに、それに伴う手続等が発生するようでしたら、是非お手伝いさせていただきたいと存じます。

余談ですが、津波警報が発令されたときに、外国人に「早く逃げろ!!」と言いたいときは、"Evacuate immediately!"  「イバキュエイト イミーディエイトゥリー!」と言えば通じますよ。

料金表

基本料金表(税別)
ご相談(30分)¥5,000

※ご相談を経て別途サービスのご依頼があった場合はお見積りします。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。